2020年2月19日水曜日

秋月 秋葉原店 お楽しみ袋 2020:半導体編

秋月 秋葉原店 お楽しみ袋 2020:半導体編

注意:部品特性およびデータシートなどは間違えている可能性があります。
この記事の内容を鵜呑みにし、事故や損失を招いた場合でも当方は一切の責任は負いかねます。自己責任でお願いします。
秋月 秋葉原店 お楽しみ袋 2020




↓部品数が多いので以下から項目ごとに飛ぶこともできます。





・ダイオード


1段目、左から

A4V97 143個
詳細不明です。

R2M 35個
130V 5W アバランシェダイオードです。
サージ保護や定電圧回路で使える?
↑データシート

RGP15J 50個
600V 1.5A VF=1.3V@1.5A
高速スイッチングダイオードです。
主にスイッチング電源などに使われるもので、スナバ回路とかで利用できそうです。
↑データシート

2段目、左から

RPG10M 66個
1000V 1A VF=1.3V@1A
高速スイッチングダイオードです。
主にスイッチング電源などに使われるもので、スナバ回路とかで利用できそうです。
↑データシート

63B 6個
データシートが見つからないため、詳細不明です。

518 07 6個
データシートが見つからないため、詳細不明です。

1B2Z1 2個
2素子入りアノードコモン 100V 2.0A VF=1.2V@2.0A
中央がコモンになっています。
古いタイプなのでスイッチング電源用としては使えなさそうです。

3段目、左から

1SV147 35個
VR:15V
FMチューニング用可変容量ダイオードです。

1SV149 4個
AMチューニング用可変容量ダイオードです。
↑2014年頃に秋月電子で販売されていたようです。
↑データシート

謎 ガラスパッケージダイオード 2個
カソードマークは青色です。
見た目から小信号ダイオードの1S1588だと思います。

松下 323 B.H PN323B 1個
リモコン用の赤外線フォトダイオードのようです。
↑データシート

・トランジスタ、サイリスタ

1段目、左から

松下 PNPダーリントンパワートランジスタ 2SB1470 P 1個
VCE:-160V、IC:-8A PC:150W hFE:7000~20000
オーディオ用のパワートランジスタのようです。
片割れ(2SD2222)があればオーディオアンプが作れそうです。
↑データシート

NEC PNPパワートランジスタ 2SB705 S 1個
VCE:-140V、IC:-10A PT:120W hFE:40~80
オーディオ用のパワートランジスタのようです。
片割れ(2SD745)があればオーディオアンプが作れそうです。

三洋 NPNパワートランジスタ 2SD1238 S 1個
VCE:120V、IC:12A PC:80W hFE:140~280
高速スイッチングトランジスタのようです。

松下 PNPパワートランジスタ 2SB928A P 1個
VCE:-200V、IC:-2A PC:30W hFE:100~240
電力増幅、テレビ垂直偏向出力用
↑データシート

東芝 高周波整流用ダイオード 10DL2CZ 10DL2CZ47A 1個
2素子入りカソードコモン 200V 10A VFM=0.98V@5A
スイッチング電源などで使われる整流用ダイオードです。
↑現在秋月電子で販売されています。

2段目、左から

NEC トライアック 12D AC12DSM 18個
400V 12Aのトライアックです。
型番がわかりにくいです。

東芝 トライアック M6J45 SM6J451個
400V 6Aのトライアックです。

ST BTA41600B 4個
600V 40Aのトライアックです。
↑現在秋月電子で販売されています。

東芝 Nch JFET 2SK192A GR 3個
VGD:-18V PD:200mW IDSS:6.0~14.0mA
接合型のFETです。FMチューナーなどに使われているようです。
↑Yランク品は現在秋月電子で販売されています。

ルネサス Pch MOSFET 2SJ279 2個
VDSS:-60V ID:-5A Pch:20W
高速電力スイッチング用です。
↑現在秋月電子で販売されています。

分別していたら後から出てきたので別画像になっています。

NEC NPNトランジスタ 2SC2720 K 1個
VCE:40V、IC:500mA PC:600mW hFE:50~300
コンプリメンタリ:2SA1153
高速スイッチングトランジスタのようです。

・その他

左から、

松下 ホールIC DN837 4個

↑データシート

F0R2G? FoR2G? 10個
特性としてはサイリスタのような動作をします。
スペック等は不明です。

温度センサーIC MCP9700E 1個
-40~+125 10mV/℃
↑現在秋月電子で販売されています。

・IC:DIP、SIPなど

・DIP

1段目、左から

PICマイコン PIC16F874A-I/P 5個
FLASH:4K14ビットワード、RAM:192バイト
https://web.archive.org/web/20150302145115/http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00268
↑過去に秋月電子で販売されていたようです。

多目的タイマーPIC16F877 PIC16F887A-I/P 2個
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00190/
PICマイコン多目的タイマーに付属するプログラム書き込み済みのマイコンです。
FLASH:8Kワード、RAM:368バイト
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00266/
↑マイコン自体は現在秋月電子で販売されています。

PICマイコン PIC16F648A-I/P 14個
FLASH:4096ワード、RAM:256バイト
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00466/
↑現在秋月電子で販売されています。

PICマイコン PIC16F876A-I/SP 1個
FLASH:8K14ビットワード、RAM:368バイト
https://web.archive.org/web/20150315070031/http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00267/
↑過去に秋月電子で販売されていたようです。

PICマイコン PIC16F819-I/P 8個
FLASH:2Kワード、RAM:256バイト
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00454/
↑現在秋月電子で販売されています。

PICマイコン PIC16C712-20/P 4個
ROM:1Kワード、RAM:128バイト
ワンタイム品なので使い道がないです。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00264/
↑現在秋月電子で販売されています。


EEPROM 24LC256 I/P 1個
I2c 256KbitのEEPROMです。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00705/
↑現在秋月電子で販売されています。

2段目、左から

H8マイコン HD64F3664BP 1個
FLASH:32K、RAM:2Kバイト
https://web.archive.org/web/20100904044417/http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00209/
↑過去に秋月電子で販売されていたようです。

AVRマイコン AT90S4414 8PC 1個
FLASH:4Kバイト、RAM:256バイト
https://avr.jp/user/DS/PDF/90S4414.pdf
↑データシート

SHARP LH0082 Z80-CTC 1個
Z80用のタイマーLSIのようです。
PICやAVRでは当たり前にあるタイマー機能をZ80システムに追加できます。

AKI80 CPG1.0 AM27C256-90DC 1個
256kbitのUVEPROMです。紫外線をダイに照射すると内容を消すことができます。
過去に秋月電子で販売していたカラーパターンジェネレータキットのROMです。
https://akizukidenshi.com/download/kairo/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E6%98%A0%E5%83%8F%E9%96%A2%E4%BF%82/D001_%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3.pdf
↑キット詳細

AMD EPROM AM27C128-200DC 1個
128kbitのUVEPROMです。紫外線をダイに照射すると内容を消すことができます。

松下 EAROM MN1220 1個
1024bit NMOS構造の電気的に書き換え可能なROMです。

74HC14AP 2個
6回路入りシュミットトリガインバータです。
https://toshiba.semicon-storage.com/info/docget.jsp?did=9945&prodName=TC74HC14AP
↑データシート

日立 HD10111 1個
16pinセラミックのICです。
ロジックICのようですが詳細不明です。

3段目、左から

TC5068BP 15個
7セグLED用のBCDデコーダーです。カソードコモンの7セグLEDなどと組み合わせて使用します。
https://www.sun-elle.com/pdf/1_analog/tc5068bp.pdf
↑データシート

UPA67C 6個
7回路入りダーリントンNPNトランジスタアレイです。
30V 150mA 入力抵抗:22kΩ

LC7385 1個
DTMFレシーバーICです。
DTMFから4bitの2進データを得ることができます。

TC9125BP 2個 (1個後から見つかり撮り忘れています。)
AM/FM用のPLL ICです。
LPFとVCOと組み合わせてデジタル制御でのPLLシンセサイザが実現できます。
丁寧にアルミホイルでくるまれていました。

AN6363 2個
カラーPAL用AFC ICです。
丁寧にアルミホイルでくるまれていました。

NJM3900N 2個
電流モード4回路入りオペアンプです。
https://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/datasheet/NJM3900.pdf
↑データシート

AN6554 1個
4回路入り汎用オペアンプです。
https://industrial.panasonic.com/content/data/SC/ds/ds4/AN6554_J_discon.pdf
↑データシート

NJM4560D 4個
NJM4558の改良版の汎用2回路入りオペアンプです。

NJM4558DD 1個
有名な汎用2回路入りオペアンプです。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-11236/
↑現在秋月電子で販売されています。

μPC4082C 3個
J-FET入力の2回路入りオペアンプです。
https://wakamatsu.co.jp/waka/UPC4082C.pdf
↑データシート

4段目、左から

CLC450AJP 2個
1回路入りオペアンプです。


UA741CP 3個
1回路入り汎用オペアンプです。
http://www.tij.co.jp/jp/lit/ds/symlink/ua741.pdf
↑データシート

LF356N 1個
J-FET入力の1素子入りオペアンプです。
http://www.tij.co.jp/jp/lit/ds/jajsb63/jajsb63.pdf
↑データシート

TA75393AP 4個
2回路入りコンパレータです。

LM311N 2個
1回路入りコンパレータです。
http://www.ti.com/lit/ds/symlink/lm311-n.pdf
↑データシート

NJM2903D 2個
2回路入りコンパレータです。
丁寧にアルミホイルでくるまれていました。
艶あり品なので古いロットのものと思われます。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-13486/
↑現在秋月電子で販売されています。


・SIP、CAN

1段目、左から

ROHM TA78 2個
ZIP 5回路入りNPNトランジスタアレイです。
VCO:40V IC:100mA Pc:200mw
2~6番ピンがコレクタ、12~8番ピンがベース
1番、7番ピンがエミッタでコモンになっています。
丁寧にアルミホイルでくるまれていました。

AN7420 2個
FMステレオマルチプレックス復調ICです。
FMステレオラジオが作れそうです。

AN7168 1個
5.8WデュアルオーディオアンプICです。
少ない部品数でステレオオーディオアンプを作ることができます。
↑データシート

AN7311 1個
カーステレオ用のオーディオプリアンプです。

TA8410AK 1個
デュアルパワーオペアンプです。

2段目、左から

TA7137P 1個
テープレコーダー用のオーディオプリアンプです。

NJM4558S 2個
有名な汎用2回路入りオペアンプです。
9ピンSIPであり、完全に左右対称のピン構成となっています。

TA7523AS 1個
1回路入りコンパレータです。

ICL7660CTV 11個
チャージポンプ用のICです。
懐かしのCANパッケージです。

・フォトカプラなど

1段目、左から

TLP504A 12個
汎用2回路入りフォトカプラです。
↑データシート

P519 TLP519 4個
1回路入りフォトトランジスタカプラです。
代替品としてTLP532があるようです。
↑TLP532のデータシート

TLP510G 3個
1回路入りフォトサイリスタカプラです。
代替品としてTLP541があるようです。

TLP508 1個
1回路入りベース端子付きフォトトランジスタカプラです。
代替品としてTLP531があるようです。
↑TLP531のデータシート

TLP634GB 1個
1回路入りフォトトランジスタカプラです。

PS2001B 3個
1回路入りフォトトランジスタカプラです。

2段目、左から

NEC 2401 PS2401 1個
1回路入りフォトカプラです。

PC617 3個
1回路入りフォトカプラです。

P521 TLP521-1 5個
1回路入りフォトカプラです。
https://web.archive.org/web/20100103083442/http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01022
↑過去に秋月電子で販売されていたようです。

V211T 817B FOD817B 1個
1回路入りフォトカプラです。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-06485/
↑現在秋月電子で販売されています。

P121 TLP121 1個
表面実装タイプのフォトカプラです。
↑データシート

・IC:SOP、QFPなど

1段目、左から

RTL8211C 30個
ギガビットLANコントローラICです。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05443/
↑現在秋月電子で販売されています。

RTL8201CP 20個
100MビットLANコントローラICです。
http://realtek.info/pdf/rtl8201cp.pdf
↑データシート

ALC889 30個
PC用のオーディオインターフェースICです。
HDAプロトコルでデータの送受信をするようです。

「HP8P 0239」 HEDR-8100 11個
フォトリフレクタエンコーダです。移動方向と移動量などを検出できそうです。

SP3222ECT 5個
RS232C用のインターフェースICです。

2段目、左から

D424400GS-60-9JD 35個
1Mword 4bit のDRAMです。

358C 7個
8pin sop 
不明です。オペアンプだと思います。

NJM3415 1個
2回路入りオペアンプです。
丁寧にアルミホイルでくるまれていました。

AN6554NS 1個
4回路入り汎用オペアンプです。
https://industrial.panasonic.com/content/data/SC/ds/ds4/AN6554_J_discon.pdf
↑データシート

AN6914S 1個
2回路入りコンパレータです。
↑データシート

「 6134A 」 TD6134AF 1個
ECLプリスケーラーICです。

AN1458S 1個
2回路入りオペアンプです。

6297S AN6297S 1個
8mm用 FM/PCM音声ノイズ削減IC?です。

3段目、左から

新電元 表面実装 ブリッジダイオード S1NB20 8個
200V 1A VF=0.97V@1A
小型のスイッチング電源とかで使えそうです。
↑データシート

93C46 7個
1Kbit SPI EEPROMです。
↑データシート

H8Sマイコン H8S/2633 64F2633TE28V 3個
FLASH:256Kバイト、RAM:16Kバイト
それなりに高機能なマイコンなので使いがいがありそうです。
↑現在秋月電子で販売されています。

H8マイコン H8/3694 DF3694FP 1個
FLASH:32Kバイト、RAM:2Kバイト
↑現在秋月電子で販売されています。

H8マイコン H8/3048 64F3048F16 1個
FLASH:128Kバイト、RAM:4Kバイト

PICマイコン PIC16F886-I/SO 1個
FLASH:8Kワード、RAM:368バイト
↑現在秋月電子で販売されています。

・水晶振動子、クリスタルオシレータなど

左から、

KDS6.000 32個
6.000MHzのクリスタルオシレータです。

20.KD8C 20個
20MHzの表面実装水晶振動子です。

34.0000C SG-636 34MHz 5個
34.000MHzのクリスタルオシレータです。

セラミック発振子 セラロック CSTLS20M0X51-B0 20MHz 1個
↑現在秋月電子で販売されています。


・3端子レギュレーター

1段目、左から

松下 AN78M20 1個
20V 0.5A

NEC 7815 1個
15V 1A

NEC 7812 1個
12V 1A

UC8343 μA7905 2個
-5V 1A

松下 AN78M08R 1個
8V 0.5A

48M033F 1個
3.3V 0.5A
↑過去に秋月電子で販売されていたようです。

1117D25 FAN1117A-2.5 1個
2.5V 1A
↑現在秋月電子で販売されています。

2段目、左から

JRC 79L05 3個
-5V 0.15A

東芝 TA78L005AP 7個
5V 0.15A

松下 AN7912F 1個
-12V 1A

松下 AN79N10 2個
-10V 0.3A

79L15 1個
-15V 0.15A

東芝 TA78L009AP 3個
9V 0.15A

・LED

左から、

OSR5CA5B61P 赤色LED 30個
19000mcd 70mA
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04111/
↑現在秋月電子で販売されています。

SHARP GER-1294V-0 GL3x202 緑色7セグLED 13個
アノードコモンになっており、2桁をダイナミック点灯させて表示します。
残念ながら敷詰めて使用することはできません。
表示面から見て左から、①左アノードコモン、②~⑧がa~gのカソード、⑨がNC、⑩が右アノードコモンとなっています。

7X0537 NAR141S-B 色7セグLED 1個
アノードコモンです。
http://www.suzushoweb.com/pdf_file/5860d66489e20.pdf
↑データシート

サイド発光チップ赤色LED GM4ZR83232AE 31個
90mcd 20mA
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05328/
↑現在秋月電子で販売されています。

チップ赤色LED 詳細不明 14個




次はコンデンサ、抵抗編です。



0 件のコメント:

コメントを投稿