OMRON EtherCAT コミュニケーション・コントローラ NX-ECC203 の分解
注意:この記事の内容を鵜呑みにし、事故や損失を招いた場合でも当方は一切の責任は負いかねます。自己責任でお願いします。
電子機器分解シリーズです。
本機は EtherCATでNXバスのI/Oを構築するためのEtherCATカプラユニットです。
NX、NJ、NYシリーズのCPUユニットと接続できます。
・メインボード
ICの生産年は2017年台が多いです。
マイコンはSTのSTM32F42ZGT6 (Arm Cortex-M4 180MHz)が入っていました。
「KSZ8081 MNXIA」Microchip KSZ8081MNX 10/100Base-T/TX トランシーバ
「OMRON TF573FGB」 OMRON TF573FGB 詳細不明
NXバスコントローラです。
NXバスの仕様は不明ですが、見た感じは送信2組、受信2組の差動対があります。
「ST 32F42ZGT6」 STM32F42ZGT6 Arm Cortex-M4 180MHz マイクロコントローラ
なかなか高性能なマイコンです。
「EtherCAT BECKHOFF ET1100-0003」 Beckhoff ET1100-0003 EtherCAT コントローラ
・メインボード裏面
・電源ボード裏面
「9610A 7235」 詳細不明 DCDCコンバータのコントローラ
・電源ボード表面
「TK20P04M」 東芝 N-ch MOSFET 20A 40V
手はんだ付けした箇所には、はんだボールが残っていました。
振動が多い箇所で使用する場合は、はんだボールを除去した方が良さそうです。
/*検索エンジン用単語リスト*/
NXECC203
NX ECC203
NXECC
NX ECC
disassembly
disassemble
0 件のコメント:
コメントを投稿