自分用に作成した分解記録です。
特に修理の手順や回路の解説とかは入れていません。
カテゴリ別とプロセッサ別と内蔵音源IC別に分けています。
//bunkai
~カテゴリ別~
・PC
・コンピュータ関連
・プロジェクタ
・プリンタ関連
・スキャナー関連
・UPS
・ワープロ
・チューナー
・電話機
・ビデオタイトラ
・オーディオ関連
・産業用機器
・電子部品
・その他
//////////////////////////////////////////////////////////
~プロッセッサ別~
・6800系
6803
68HC08
・68000系
- 68000系 -
68000
68HC001
- 68020系 -
68020
家庭用カラオケマシン TAITO Mediabox M-8868340
・Z80系
Z80カスタム
・8085
・8086
8086
・V20、V30系
V20
V30
V33A
V40
V50
・V60系
V60
・H8系
・SH2
・SH3
・μCOM
・μCOM-87
μCOM-87AD
・75X
・μPD755XX
・78K/0
・78K/0S
・78K/KC2
・三菱 7700
7732
・三菱 740
38000シリーズ
3822
山武 床暖房コントローラ )TER( RC-7 RFT70A301M05
・TLCS-47
・AVR
・ATmega
・Pentium
・P54C
・Celeron
・Coppermine-128K
・ARM
・ML674000 (ARM7/TDMI)
・STM32
Cortex-M3
Cortex-M4
・Kinetis KL16 Cortex-M0+
・TI MSP430
・TI DSP
・DSC25
・FPGA
・ALTERA CycroneⅢ
//////////////////////////////////////////////////////////
・FM音源系
・FM MUSIC 2 (YMU251)
・MA-1C (YMU757B)
・SVM
・SVM7860C
・XG音源
・YMF744B-Y (DS-1S)
・ensoniq OTTOFX
家庭用カラオケマシン TAITO Mediabox M-88
・Oki ADPCM2 Algorithm-Based Speech Synthesis ML2216
・Atmel Dream Sound Synthesis
////////////////////////////////////////////////////////////
0 件のコメント:
コメントを投稿